研修・セミナー講師に、最も大切なことは、流暢なトークや、人を惹きつける話術ではありません。
人の学び方のメカニズムや、研修デザインおよびファシリテーションの基本理論や手法を学び、講師の人柄に依存しない研修を計画し、実践するコツを習得していただく講座です。伝えるだけの研修・セミナーではなく、参加者の興味を惹きつけ、提供価値を高めるノウハウを学んでいただけます。
- ● セミナー講師として登壇することになったけれども、経験がなく不安
- ● 何度か講師経験はあるものの、うまく伝わっているか自信がない
- ● セミナー開催を通してビジネスを広げたいので、インパクトのあるセミナーにしたい
- ● 伝えたいことはたくさんあるけれど、研修をどう構成すればうまく伝わるのか?
- ● どうしたら眠くならない研修・セミナーができるのか?
- ● 研修は本業ではないのに、専門分野について社内講師を任された
・・・という課題の解決方法を見つけていただきます!

こんな方に
- ● これから講師デビュー、または講師としての経験がまだあまりない、など、講師としての基本を学びたい方
- ● セミナー講師が本業なわけではないけれど、セミナー開催を通してご自身のビジネス獲得・拡大につなげたい方
- ● IT、エンジニア、営業、ファイナンスなど、自身の専門分野について社内で研修をする社内講師の方
- ● 「参加者主体の研修手法」について初めて学ぶ方
講師・インストラクター入門講座のねらい
- ● 『参加者主体』の教え方を体験し、自身の研修・セミナーへの応用を検討する
- ● 講師のレクチャー主体の研修ではなく、参加者の主体的な学びの場を創るための基本理論を学び、自身の研修・セミナー設計に活用する
- ● 安心安全な学びの場を創るために、講師が避けた方が良い行動を認識する
講師・インストラクター入門講座の特徴
- ● 対面参加かオンライン参加かを選べます。
- ● 書籍「講師・インストラクター入門」の内容を実体験しながら学べます。
- ● 書籍、動画、講座参加、フォローアップコンサルティング(オプション)のブレンディッドラーニングの設計になっていて、1日だけの講座参加で終わるのではなく、基礎的な知識の学習から実践までじっくりと取り組めます。
内容(対面)
事前学習
- ● 書籍「講師・インストラクター入門」を読んで自己学習
こちらの書籍はご自身でのご購入をお願いいたします。 - ● 10~20分程度の動画視聴
研修当日
1.『参加者主体の研修』手法体験
2.研修・セミナーを成功へ導く5つの秘訣
- ● オープニングとクロージング
- ● 学びの定着をサポートする手法
- ● 大人の学びのための研修設計
- ● 主体的な学びの場を創るための、講師のNG行動5つ
- ● 参加者を飽きさせず、主体的な学びの場にする研修手法
3.対応が難しい場面の対応方法
4.今後の自身の研修・セミナーへの活用方法検討
5.実践練習
内容(オンライン)
事前学習
- ● 書籍「講師・インストラクター入門」を読んで自己学習
こちらの書籍はご自身でのご購入をお願いいたします。 - ● 10~20分程度の動画視聴
1日目
1.『参加者主体の研修』手法体験
2.研修・セミナーを成功へ導く5つの秘訣
- ● オープニングとクロージング
- ● 学びの定着をサポートする手法
- ● 大人の学びのための研修設計
- ● 主体的な学びの場を創るための、講師のNG行動5つ
- ● 参加者を飽きさせず、主体的な学びの場にする研修手法
自己学習課題
3.今後の自身の研修・セミナーへの活用方法検討
2日目
4.実践練習
オプション(フォローアップコンサルティング)
ご自身が担当する研修のファシリテーションについて、ご希望の方には個別のコンサルティング(1時間)をご提供します。

l中村さんの著書5冊を勉強していたのにもかかわらず、学びが多量
l参加者主体の学びの場の基本を短時間で学ぶことができるのでおす
l講義内容を実際に研修で体験できて、理解しやすかったし、研修の
l実際の業務で取り入れたい、実践したい内容だったため。
l研修講師として気を付けるべきことを学ぶことができるから。
lこの研修を通して社内の研修のレベルを上げられると思ったから。
l研修時間や内容がちょうどよい。
l研修を教える、または受ける身としても皆が受けやすい研修づくり
※2025年1月2月の参加者からのコメントです。
開催予定
対面
日 時: |
● 9/12(金) 10:00~17:00 |
---|---|
講 師: | ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役 ボブ・パイク・グループ認定 マスタートレーナー 中村文子 |
参加費用: |
|
参加人数: | 16名まで |
オンライン
日 時: |
● 7/1(火) 9:00~12:00、7/2(水) 9:00~10:30 |
---|---|
講 師: | ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役 ボブ・パイク・グループ認定 マスタートレーナー 中村文子 |
参加費用: |
|
使用プラットフォーム: | ZOOM、UMU |
必要な準備: | 安定したインターネット接続、インターネット接続されているPC、マイク機能とウェブカメラ(PCに内蔵されているもので可) |
参加人数: | 16名まで |
お申し込みフォーム(対面・オンライン共通)
参加申し込みをいただいた方には、自動返信でご案内をお送りいたします。
【お支払いとキャンセルについて】
- お振込みはワークショップ開催2週間前までにお願いいたします。お振込みの確認が取れ次第、確認のご連絡を差し上げます。なお、何らかのご事情でお振り込みが期日より遅くなる場合には、事前にその旨をお知らせください。
- 参加証はワークショップ開催の2週間前にお送りいたします。
- 振り込み手数料はご負担願います。
- 参加申し込みをキャンセルされる場合には、開催の15日前までに書面あるいはE-mailでご連絡いただければ、手数料5,000円にて承ります。14日前から前日までのご連絡は、キャンセル料50%にて承ります。当日ご欠席の場合、キャンセル料100%となり、払い戻しはいたしかねますので、ご了承ください。
なお、日程の変更のご依頼については15日前までであれば、空きがある限り承ります。14日前から前日までのご連絡の場合は、手数料5,000円にて承ります。 - 主催者側のやむを得ない事情により、セミナーの内容、日程、場所などの変更、または中止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
- ご参加者側のインターネット接続や機器の不具合により、参加に支障が生じた場合には、参加費の払い戻しはいたしかねます。別の開催日で2週間前になって空きがある場合には、再度ご参加いただけます。(オンラインのみ)
ご記入いただいた個人情報の利用目的は次の通りです。
(プライバシーポリシーはこちら)
- いただいたお問い合わせへの対応
- 公開講座へのお申し込み受付業務(ご参加にあたってのご案内送付、教材送付、修了証送付など)
- 公開講座当日に利用する名札と参加者名簿の作成
- 当社のサービスに関する情報のメール配信