1. HOME
  2. ブログ
  3. 公開講座、開催しました。

公開講座、開催しました。

2025年6月3日~4日「トレーナー養成ワークショップ」、6月5日「講師のためのファシリテーションスキル研修」の公開講座を開催いたしました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
以下に、いただいたコメントの一部を掲載させていただきます。

トレーナー養成ワークショップ

  • ●「内容をいかに充実させるか=良い研修」だと思っていたが、「重要なことを確実に習得してもらう」手法が理解できたから
  • ●感覚や経験、過去に受け取ったアドバイスを基に判断していたもおが、ロジカルに整理され、世界が開けた感覚を味わえました!
  • ●とにかく楽しく、積極的に参加できたことと、場の作り方に感動したので! 
  • ●「理論は知っている」から、経験を通じて改めて理論をまなぶことで、なんとなくそういうものだと思って気にも留めなかったことの意味を考えることができた
  • ●理論を体験を通して気づくことができま  した!非常に納得しました。

次回は、9月3日(水)~4日(木)です!

 

講師のためのファシリテーションスキル研修

  • ●これまでの研修で、最も1日があっという間に感じました。集合研修でのワークにあてる時間が想像以上に多く、私も設計の部分を見直したいと思います。
  • ●2月に引き続き刺激的な研修を受講させていただきました。受講生を立ち止まらせない、学
  • び続けさせる1日でした。
  • ●手探り状態で研修講師をしていたが、受講生主体の運営にはノウハウがあること、整理すべきステップがあることを知った
  • ●あっという間の時間でした。これまでできていたことと、できていなかったこと、自分を省みる良い機会になりました。即実践します。 
  • ●事前学習の動画は5分前後に構成されていて、とても見やすかったです。
  • ●表面的な理解になっていたことが確認できた 
  • ●初めから終わりまで、高い意欲、意識で参加することができました。得るものが多く、またすぐに使えるスキルも数多く習得することができ、非常に有益でした。次に講師をするのが楽しみになりました。
  • ●今まで知り得なかったファシリテーションスキルについて楽しく学ぶことができました。

次回は12月12日(金)です!

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

Features ~主なご支援内容~

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新の記事

月を選択