1. HOME
  2. ブログ
  3. 「研修デザインハンドブック」5月31日発売予定です!

「研修デザインハンドブック」5月31日発売予定です!

ボブ・パイク氏との共著で、2冊目になる

「研修デザインハンドブック」

が、5月31日発売予定です!!

「研修デザインハンドブック」
中村文子、ボブ・パイク著
日本能率協会マネジメントセンター
2800円(+税)

【内容】

第1章 なぜ、研修にインストラクショナルデザインが必要なのか
 〇 研修の効果を高めるために必要なこと
 〇 インストラクショナルデザインの失敗例
 〇 インストラクショナルデザインの基本コンセプト

第2章 インストラクショナルデザインの8つのステップ
 〇 ニーズを分析する
 〇 参加者を分析する
 〇 目的を設定する
 〇 オープニングとクロージングをデザインする
 〇 研修コンテンツを作成する
 〇 研修の運営方法を検討する
 〇 研修後のフォローアップ・効果測定をデザインする
 〇 資料・会場を準備する

第3章 インストラクショナルデザインの実践例

*****

第1章で取り上げた「失敗例」を、第1章、第2章でご紹介する基本コンセプトや
インストラクショナルデザインのステップにしたがって「改造」し、
デザインしなおしたものを第3章でご紹介する、という流れになっています。

読むだけではなく、第1章の「失敗例」をどう改造すればいいか、
ワークシートを使ったりして、ご自身でも考えながら読み進めていただけると、
より実践的になるのではないかと思います。

アマゾンでご予約絶賛受付中です!!
http://amzn.asia/h7bdCkR

効果的な研修を行うには、講師のデリバリースキル(伝え方、話術)ももちろん大切ですが、
しっかりと分析してデザインされた研修を準備することも、大切です。
デザインがしっかりしていれば、デリバリーへの依存度が低減します。
つまり、「人前でしゃべること」が多少苦手でも、優れたデザインがあれば大丈夫!なのです。
「人前でしゃべること」に長けている人のお話は、聞き手を惹きつけますが、
「学習の効果」「学びの定着と実践」という点からは、
やはり優れたデザインが必要です!

・・・という考え、コンセプト、では具体的にどうすればいいか、
を詳しく、実例盛りだくさんで書かせていただきました。
お手に取って、活用していただければ嬉しいです!

6月22日(金)に、出版記念イベントも企画中です。
詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

Features ~主なご支援内容~

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新の記事

月を選択